アレルギーの原因となる特定原材料等27品目を使用していません。
岩手・盛岡純米めん
原材料名 | うるち米(岩手県産)、でん粉、植物油/加工でん粉、pH調整剤、グリシン |
内容量 | 3,9kg(めん130g×30食) |
保存方法 | 直射日光を避け、冷暗所にて保存してください。 |
賞味期限 | 120日間 |
製造者 | 株式会社兼平製麺所 純米めん工房 |
商品説明 | お米で出来た米粉麺です。 |
栄養成分 (1食あたり) |
熱量339kcal タンパク質4.9g 脂質1.6g 炭水化物76.4g 食塩相当量0.5g |
///////////////////////////////////////////////////////////// 【グルテンフリー】【GF】【アレルギー対応食品】【アレルギー対応】【米粉】【純米めん】【岩手】【いわて】【盛岡】【もりおか】【アレルゲンフリー】【代替食】【米粉うどん】 【アレルギー】【小麦アレルギー】【小麦】【米粉】【米粉麺】【米麺】【業務用】【ケース買い】【箱買い】【まとめ買い】 ///////////////////////////////////////////////////////////// |
\中切り/
アレルギーをお持ちの方や
小麦を控えたい方に
大人気の純米めん!
その理由は
安心の一元管理
にあります!
特定原材料
特定原材料に
準ずるもの
純米めんに使用されるお米は、東北地方で中心に作付されている「ひとめぼれ」というお米です。岩手県盛岡市にある農事組合法人となんの協力の元、盛岡市内の生産者さんに純米めん専用に作ってもらっています。
日本でのお米の消費量が減っていく中、地元で獲れた安全でおいしいお米で作られた麺を消費者のみなさんへお届けすることで、地元の農家さんと一緒に盛岡のお米の消費を拡大させていきたいと思っています。
純米めん専用の田んぼで作られたお米は、米粉麺専用の「純米めん工房」に入荷されます。
玄米の状態で運び込まれたお米は、精米、製粉の過程を経て純米めんになります。
そばやうどん、中華麺などを作る工場とは完全に離しているため、アレルギーの原因となる特定原材料等27品目が混入する心配はありません。
・こだわりの製法
当社は昭和24年の創業以来、岩手のみなさんに親しまれる製麺所として商品を作り続けています。
「おいしい麺をお届けする」ことにこだわり続けた麺会社だからこそ、ただの「お米で作った麺」ではなく「おいしいお米の麺」を作ることができました。
生地にでん粉を配合し、当社オリジナルの製法によりフォーやビーフンのような麺とも、従来の米粉麺ともひと味違った日本人に親しみやすいモチモチとした食感の「純米めん」となっています。
アレルギーをお持ちの方もそうでない方も、みんなで同じおいしさを楽しめる一品です。
↑↑クリックするとそれぞれの商品ページへ移動します↑↑
細切り:約2〜3分
中切り:約2〜3分
太切り:約3〜4分
めんはほぐさず入れ、ひと煮立ちしたら箸でほぐします。
●茹で上がっためんを手早くザル等に移し、冷たい水でもみ洗いしてください。
水洗いした麺をそのまま容器に移してお召し上がりください。
水洗いしためんを、めんが温まる程度に軽く湯通ししてから容器に移してお召し上がりください。
アレルギー表 【純米めん】
本品原材料でアレルギー物質の表示が義務付け及び推奨されているものは
下記表内に■で表してあります。